2015年10月1日から11月9日まで40日間、水と塩だけの断食をしてから丸3年が経過しようとしています。やっと落ち着いて総評を書けるタイミングがやって来ました。このチャンスを逃すと、またいつタイミングが訪れるかわかりませんので一気に書き上げてしまおうと思います。
2018年10月20日 池田久樹(いけだひさき)
メルマガ「まぐまぐ大賞2018新人賞」に入賞しました |
![]() |
「酒をやめたい!延長戦」 https://www.mag2.com/m/0001683036.html |
私は断食をライフワークとして1994年から20年以上不定期に続けてきました。なぜ断食を始めたのかという理由は、当時住宅メーカーの営業マンとして外回りをしていた頃、空き時間にふと立ち寄った図書館で見つけた甲田光雄先生監修の「家庭でできる断食健康法」という本との出会いがきっかけでした。整然と立ち並ぶ書棚にある何万冊という書籍の中で、なぜかその本の背表紙だけが輝いていたのです。
当時32歳だった私は仕事にも生活にも疲れきっていました。20代までは痩身だった体形もウエストは1mに近づき、体重は90kgを超えていたので毎日重い体を引きずって生きているような感じがしていました。仕事もマンネリ化してきており、このままの人生が続いていきそうな自分に変化を求めていたのだと思います。
そんなときに見つけたのが甲田光雄先生の本でした。私は直ぐに図書館の読書コーナーで読み始めたのですが、どんどん引き込まれていき、気がつくと全体の1/3ほどを読んでいました。当然この本を借りて帰ったのですが、その日のうちに読破してしまったと記憶しています。そして決意しました。「私も断食をやる!」と。このとき断食が今の自分に最も必要なことだと思えました。また、本のタイトルにもあるように「家庭でできる」ということにも魅力を感じました。
断食のやり方は様々な方法があるのですが、このときは初心者でもやりやすい「2週間のすまし汁断食」を実行することにしました。「すまし汁」とは乾燥昆布と干し椎茸でダシをとった500ccの「うどんのスープ」のような飲み物で、これを昼と夕方に飲みます。乾燥昆布と干し椎茸は外国製の安いものを買ってくると煮ているときの臭いがひどいので、できるだけ国産の高級品を使うようにしました。塩と醤油で味付けをするととても美味しい飲み物です。
断食の初期は胃を小さくしていくためにお粥を食べることから初めていきます。初日はちょっと固めの五分粥を食べたいだけ食べます。おかずは一切無しにして味付けは塩または海苔の佃煮などにします。2日目も五分粥を食べたいだけ食べます。飲み物は水または白湯以外は飲みません。3日目はゆるい三分粥に変えます。これも食べたいだけ食べます。食べたいだけといっても、そんなに美味しいものではありませんから程々しか食べられません。そして、お粥はゆるゆるですから胃を押し広げる力がありませんので、だんだん自然に胃が小さくなっていきます。この段階を経ることで断食中の空腹感に耐えられるようになるのです。
4日目から前述のすまし汁を昼と夕方に飲みます。すまし汁はとても腹持ちが良く、断食していることを忘れてしまうくらいです。そして1日1回水酸化マグネシウムの水溶液を水に溶かして飲みます。近所の薬局で探したところ「ミルマグ」という商品名で販売されていたので、それを購入しました。ミルマグの通常の使用法は、200ccの水に5ccほど溶かしたものを飲むと、スムースな便通があるというものですが、これを附属の目盛り付きキャップいっぱいの25ccを溶かして飲むと信じられないことが起きます。腹痛もないのにお腹の中のものが一気に野菜ジュース状態になって全部出てしまいます。その効果は凄まじく、これを飲んだらトイレの場所だけはしっかり確保しておかないと地獄を味わうことになるでしょう。
お腹の中のものが全部出るといっても腸のひだに絡み付いた便や宿便といったものまでは1回では出せませんので、ミルマグは毎日のみ続けます。また、固形の黒糖30gを1日2回そのまま食べます。すまし汁に入れてもいいのですが、私はおやつ代わりに仕事をしながらかじってました。これも沖縄産の上質なものを買いました。
私は、甲田光雄先生の本の内容を忠実に守り、会社に出勤しながら、すまし汁、ミルマグ、黒糖だけの生活を始めました。1日目、2日目と特に変化は感じられませんでした。しかし、3日目に帰宅したときのことです、背中全体に鉄板が入っているのかと思えるような重たさと痛みで立っていられなくなってしまったのです。私は夕食を摂ることもできず、布団に入って寝ることしかできませんでした。翌朝起きてみると、なんと背中が嘘のように軽くなっているではありませんか。背負っていた30kgのナップサックを降ろしたような感覚でした。
4日目に帰宅すると、今度は両腕の力が抜けてしまいました。肩からぶら下がった腕がプラプラしているだけで、腕を上げることも、物を持つ事もできません。この日もそのまま布団に直行して寝てしまいました。するとやはり翌朝には腕全体が軽くなっていたのです。5日目は腰が抜けて足が動かなくなりましたが、やはり翌朝には軽くなっていました。
6日目には、あの体を引きずるように生活していたころの倦怠感が無くなり、20代に戻ったような感覚を覚えました。記憶が定かではないのですが、1週間目から10日目くらいの時期に真っ黒いタールのような便が出ました。濃い茶ではなく黒い絵の具のように本当に真っ黒な便です。いわゆる宿便です。私の経験から申しますと、この宿便は腸内に宿っていた古い便ではなく、体全体の細胞と細胞の隙間や細胞内部にあった汚れが断食によって掃除され、腸内に排出されて出て来たものではないかと考えています。この宿便が出た頃から体調がみるみる良くなっていきました。
断食も終わりに近づいた2週間目の頃でした。営業の外回りでクルマを運転していたのですが、突然、道路脇の街路樹や植栽が色鮮やかに輝き始めたのです。私は訳がわからず、「あぁ〜」という声をもらしていました。そして段々と町全体、世の中全体が輝き始めました。体全体はふわふわと心地よく、天国にいるような感覚に包まれたのです。大げさかもしれませんが、神をそばに感じられた瞬間でした。
こうして2週間の断食を会社に勤務しながら無事終えることができ、不思議な体験もして、体調も驚くほどよくなったので、とうとう食事に戻る日が来ました。「このまま断食していたい」というなごり惜しい感覚すら覚えました。甲田光雄先生の著書によると、三分粥、五分粥と順を追って食事の固さを戻していくのですが、私はここでルールを破りました。どうしても豆腐が食べたかったのです。冷や奴を何もかけずに口にいれました。噛んで味わっているうちに自然に涙があふれてきました。食事をして泣いたのは生まれて初めてのことです。2週間の断食で敏感になっていた私の味覚は、大豆そのものの美味しさ、豆腐の素晴らしい食感を私の脳にダイレクトに伝えてきたのです。食べ物への感謝の念に包まれた瞬間でした。
私はこの断食第1回目の素晴らしい体験によって、その後20年以上不定期に断食を続けることになったのです。すまし汁の30日断食1回、水と塩だけの30日断食1回、水と塩だけの断食18日1回、2週間程度の断食は記録していない程多く実行しました。
2010年頃18日間の断食を実行していたときに、世の中にはツイッターブームが訪れていました。私はツイッターで日々の体重、体脂肪率、内蔵脂肪量、骨量、基礎代謝量、体内年齢、筋肉量などと一緒にその日の気分や考えた事などをツイートしていたのですが、それを見たユーザーから「体に悪いから即刻中止したほうがいい」とか「そんなことよりもいいサプリメントがあるから飲んでみた方がいい」など、ありとあらゆる意見がダイレクトメッッセージに届くようになり、その返信だけで仕事ができなくなってしまうほどでした。
これに懲りた私は、2012年に行った30日間の水と塩だけの断食の際には、親しい友人(私が嘘つきではないと証明してくれる)10名に一斉メールという形で日々の報告を行いました。最終日には、お決まりのズボンのベルトループの部分を前にひっぱってお腹との間がスカスカになった画像も送ったりしました。このときの30日間のスペックも公開したいと思います。
今回は初めて40日間の断食に挑戦します。日数を競争するのは決して良いことではありません。本来断食というのはそういうものではありません。ではなぜ40日間の断食に挑戦するのかというと、過去に仏陀やキリストが40日間の断食をしていますので、断食をライフワークとする者の憧れだからです。40日間の断食に成功したからといって、決して仏陀やキリストになれるわけではありません。そこには、より食を愛し、人生を愛し、自分自身を愛する「生命に対する畏敬の念」が残るのだと考えています。
池田久樹(いけだひさき)
2015年11月9日
40日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
55.0kg | 13.1% | 4.5 | 2.5kg | 1282kcal | 28歳 | 45.3kg | -3 | 70cm | 82cm |
断食40日目です。断食最終日です。(終了直後は文章を更新する体力が無く、1日経過してから書いてます)なんとか40日間の水だけの完全断食を完遂することができました。後ほど総評を書きたいと思いますが、40日の完全断食は30日断食とは次元が違いました。間違えれば死と直結していると言っても過言ではないくらいラスト1週間は凄まじい苦しみを味わいました。最後に3日は、ほとんど起き上がれず、起きても目眩、立ち眩み、視界が二重になり、頭はフラフラ、寝ていても胃のムカつきと空腹感、体中の筋肉に力が入らず、スマホを見るのも面倒になりました。41日目になった深夜0時過ぎに、極度の栄養失調状態でしたので、本来なら入院して点滴というのが体力回復に最も良いのかもしれませんが、体力を振り絞ってホットミルクを作って飲み、ウィダーインゼリー、スニッカーズ、フルグラと牛乳を胃腸の様子を見ながら少しづつ流し込みました。本来、断食施設に入院して行う断食だと回復食が大事なので、前述の様な食べ物は絶対にアウトなのですが、今回の水だけの40日間完全断食は、そういうレベルではありません。まさに今、目の間に死が迫っている状態なので、体が拒否しないものであれば手当り次第にカロリーの高いものを摂取していかないと手遅れになってしまうのです。とにかく、40日間の完全断食が終わって約22時間後に、こうして元気に報告を更新することができました。この続きは後日、総評としてまとめまたいと思います。
本日のメニュー:ミネラルウォーター
2015年11月8日
39日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
55.8kg | 14.1% | 5.5 | 2.5kg | 1287kcal | 28歳 | 45.4kg | -3 | 71cm | 83cm |
断食39日目です。意識が朦朧としている中でこの報告を書いています。今日はほとんど寝て過ごしました。寝ていても胃のムカつきが激しいです。後ラスト1日、無事に過ごしたいと思います。
本日のメニュー:ミネラルウォーター
2015年11月7日
38日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
56.6kg | 11.9% | 4.5 | 2.6kg | 1339kcal | 28歳 | 47.3kg | -2 | 72cm | 84cm |
断食38日目です。フラフラで午前中しか起きていられませんでした。午後からずっと寝て過ごしました。今日は腸内洗浄もできず、塩を摂る元気もありません。明日は日曜なので、ずっと寝て過ごすしかないようです。
本日のメニュー:ミネラルウォーター
2015年11月6日
37日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
57.2kg | 13.4% | 5.5 | 2.6kg | 1332kcal | 28歳 | 46.9kg | -2 | 72cm | 86cm |
断食37日目です。いよいよ断食もラスト3日間となりました。立ち眩みが激しく、結構フラフラしています。今日までのスペックと見るとわかりますが、日々数100g単位でしか体重が減っていきません。たまに増えたりします。水分量の影響だと思います。外部から栄養が入って来なくなると、体は超省エネモードになることがわかります。体脂肪1kg減らすには7000kcal消費する必要があるそうなので、そう簡単には減りません。人間の体というものは簡単には死なないように出来ているのです。
本日のメニュー:ミネラルウォーター、天然塩(100%天日海塩)
2015年11月5日
36日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
57.3kg | 12.7% | 5.0 | 2.6kg | 1345kcal | 28歳 | 47.4kg | -2 | 74cm | 85cm |
断食36日目です。本日も腸内洗浄を行いました。排泄物の色がちょっとだけ薄くなってきました。体のカユミが解消されました。倦怠感もありませんが、貧血気味です。立ち眩みが激しいです。また、腸内洗浄をするようになってから、激しい空腹感にみまわれています。空腹感はただただ我慢するしか、やり過ごす方法はありません。お腹が鳴りっぱなしですが、何とか仕事をこなしました。
本日のメニュー:ミネラルウォーター、天然塩(100%天日海塩)
2015年11月4日
35日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
57.4kg | 13.0% | 5.5 | 2.6kg | 1342kcal | 28歳 | 47.3kg | -2 | 73cm | 86cm |
断食35日目です。本日も腸内洗浄をしました。1Lのぬるま湯を肛門から腸内に注入し、10分間腸をマッサージした後にトイレで排泄しました。排泄物の色は黒に近い茶色です。まだまだ腸内にこびり付いた便が残っていそうなので、明日も実行します。腸内洗浄をすると劇的に体調が良くなります。吐き気や倦怠感が無くなりました。食べていないので貧血気味ですが。腸内洗浄をしてから激しい空腹に教われるようになりました。お腹が鳴りっぱなしです。胃が小さくなって空腹に慣れているはずなのですが、想定外のことが次から次へと起きるのが断食です。
本日のメニュー:ミネラルウォーター、天然塩(100%天日海塩)
2015年11月3日
34日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
57.3kg | 13.2% | 5.5 | 2.6kg | 1337kcal | 28歳 | 47.1kg | -2 | 74cm | 85cm |
断食34日目です。本日、腸内洗浄を実行しました。ここ1週間近く悩まされている吐き気は腸内に滞っている便のせいではないかと考えたからです。30日以上食事をしていないので、新しい便で古い便を押し出す力が無いために古い便が溜まっている可能性があるということですね。それはミルマグでも排泄しきれていないことも想定しなければならないと思いました。楽天の「あす楽」というシステムで注文すれば翌日届くということでしたので、家庭でできる腸内洗浄器具「スリムエネマ」という商品を取り寄せました。トイレのドア上部に点滴のようにシリコンでできたバッグを取り付け、そこから管を伝わって肛門からぬるま湯を1L腸内に入れます。入れた後は10分間、腸をマッサージした後にトイレで排泄しました。やはり、固形物が思ったより排泄されました。こんなものを溜め込んでいたのでは、体調が良くないに決まっています。溜め込んだ古い便は毒素以外の何者でもありません。毒が血液やリンパ液を通して体内に回ってしまっていたのでしょう。腸内洗浄の後は、体調が劇的に改善されました。吐き気が止まり、倦怠感もありません。断食も残り6日ですが、毎日、腸内洗浄を行おうと思います。
本日のメニュー:ミネラルウォーター、天然塩(100%天日海塩)
2015年11月2日
33日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
57.7kg | 13.6% | 6.0 | 2.6kg | 1341kcal | 28歳 | 47.3kg | -2 | 75cm | 86cm |
断食33日目です。結構フラフラです。立ち眩み、吐き気、全身を倦怠感が包んでいます。それでも仕事を休む訳にはいきません。むしろ、頭は覚醒されています。まだ脂肪という貯金が7kg以上あるので、死ぬことはないと思いますが、断食も30日目を超えたあたりから、途端にキツくなってきました。
本日のメニュー:ミネラルウォーター、天然塩(100%天日海塩)
2015年11月1日
32日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
57.8kg | 13.6% | 6.0 | 2.6kg | 1343kcal | 28歳 | 47.3kg | -2 | 76cm | 86cm |
断食32日目です。今日は約2年参加している「笑いヨガ」へ行ってきました。通常の体調ではないので、笑いヨガ自体には参加できませんでしたが、その後の「笑いヨガ学芸会」の撮影を頼まれていたので、それは何とかこなしました。結構しんどかったです。その後は企画している「世界の料理教室」の講師の先生と打ち合せでした。11/19に「世界の三大スープ、ウクライナのボルシチと田舎風ライ麦スープパン」に決まっているのですが、その次の12月度の企画の打ち合せでした。講師の先生の提案により「手作り寒仕込み味噌」を作ることになりました。12月に仕込むとゴールデンウィーク後に出来あ上がるそうです。もちろん無添加、材料は最上級品で揃える自家製手作り味噌を食べたら、もう他の味噌は使えなくなるくらい美味しいそうです。日本も世界の内の一カ国ということで、世界の料理教室で味噌作りをするというのもアリかなという感じです。帰ってきたら、起きていられず2時間仮眠しました。
本日のメニュー:ミネラルウォーター、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月31日
31日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
58.3kg | 13.1% | 5.5 | 2.6kg | 1363kcal | 28歳 | 48.1kg | -2 | 75cm | 86cm |
断食31日目です。今日はフラフラで起き上がることが出来ません。ちょっと起きてデスクワークをするのですが、1時間もするとダウンです。日中の半分位を寝て過ごしました。「このままの状態で40日間断食できるのか」という不安が襲ってきました。ここ数日間、どうしてこんなにフラフラなのか考えてみまし。塩不足が考えられました。ずっと水と塩だけの生活だったので、最近は塩を見るのも嫌で、全然「塩」を摂っていませんでした。よって、体が塩不足による脱水症状を起こしており、起きられない位フラフラになってしまっているのだと思いました。塩が不足すると体内のpHバランスが崩れ、水を飲めば飲む程、脱水症状に陥ってしまうのです。早速、ミネラルウォーターを沸かして500ccを丼に入れ、5gの塩を溶かして飲みました。どうやら、フラフラは治ったようです。見るのが嫌でも塩は摂るしかありません。
本日のメニュー:ミネラルウォーター、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月30日
30日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
58.8kg | 12.4% | 5.5 | 2.7kg | 1387kcal | 28歳 | 48.8kg | -2 | 76cm | 89cm |
断食30日目です。今日は仕事で終日外出してました。会う人、会う人に私の容姿の変化に驚かれました。30日間、水しか飲んでいないので無理もありません。今の私は他人から見れば病人のように痩せこけています。首から下は、丁度風をひいて高熱を出してフラフラになっているような感じなのですが、頭は覚醒されてスッキリしています。世の中の喧騒さえも静かにゆっくりと流れてゆき、自分を取り囲む全ての物事を把握できている感覚です。何の心配も不安もありません。あるのは希望だけです。
本日のメニュー:ミネラルウォーター
2015年10月29日
29日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
59.8kg | 13.5% | 6.5 | 2.7kg | 1395kcal | 28歳 | 49.0kg | -2 | 76cm | 89cm |
断食29日目です。昨日より体調は良いです。ですが、まだ立ち眩み、弱い吐き気が続いています。今日は一切、塩分を摂るのをやめました。体中のかゆみと太ももに出来た白い発疹の原因が塩の摂り過ぎではないかと考えたからです。仕事中に胃の違和感や吐き気を感じたときには、みぞおちとヘソの中間にある「中かん」というツボを10秒位押しては戻すというツボ押しをやって、なんとか凌いでました。明日は一区切りの断食30日目です。ようやく40日が見えてきました。
本日のメニュー:ミネラルウォーター
2015年10月28日
28日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
60.2kg | 12.0% | 5.5 | 2.8kg | 1426kcal | 28歳 | 50.1kg | -2 | 76cm | 90cm |
断食28日目です。今日はダウンです。吐き気が収まりません。胃に何も入っていないので、胃液も吐けませんが。ちょっと仕事をしては横にならないと起きていられません。一旦横になると、立ち上がる時に立ち眩みがします。そして、ずっと息苦しくて仕方がありません。深呼吸しても収まりません。1日中フラフラで散々な日でした。明日はスッキリしているといいですが。
本日のメニュー:ミネラルウォーター、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月27日
27日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
60.2kg | 12.9% | 6.0 | 2.7kg | 1415kcal | 28歳 | 49.7kg | -2 | 77cm | 89cm |
断食27日目です。一時的に高まった空腹感も弱くなってきました。しかし、全身を倦怠感が包んでいます。数日前から時々吐き気がするようになりました。何故だろうと考えたところ、多分水です。日本の水道水の検査基準はミネラルウォーターの検査基準より厳しいというので、水道水を濾過器で臭いを取って飲んでいたのですが、やはりカルキなどが入っていることには変わりなく、断食で敏感になっている体にはキツいのだと思います。早速、スーパーでミネラルウォーターを1箱購入してきました。無名で安すぎるミネラルウォーターだと心配なので、有名メーカーのものを購入しました。やはり、美味しいですね。吐き気は収まったような気がします。精神のバランスは良く、仕事に対する集中力も増しています。
本日のメニュー:ミネラルウォーター、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月26日
26日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
60.4kg | 14.7% | 7.0 | 2.7kg | 1391kcal | 28歳 | 48.8kg | -2 | 78cm | 89cm |
断食26日目です。一昨日の朝に、ミルマグ(水酸化マグネシウム水溶液)25ccを溶かした200ccの水を飲みました。もうかれこれ20日間便が出ていないからです。もっとも腸内にほぼ何も無いので出るはずもないのですが、後から来た便に押し出されずに残っている便もあるはずだからです。ミルマグを飲んだ当日は何事も無かったのですが、昨日便通がありました。一瞬「宿便?」と期待しましが、色は茶色で通常の残留便でした。でも臭いはきつくて、口臭の強い人と至近距離で話しているような悪臭がしました。形状はソース状で、10回ほどトイレに出たり入ったりしました。ここ数日間、今頃になってですが、空腹感に襲われています。倦怠感もかなりあります。スーパーに炭酸水を買いにいったときに、思わずスニッカーズに手が出そうになりました。「これ1個食べただけでも、かなり元気になるだろうな〜」なんて考えながら。しかし、断食40日間を達成したときの満足感と、途中で挫折したときの敗北感を天秤にかけたとしたら、私には迷わず前者を選択する意思の強さがあります。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月25日
25日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
60.8kg | 14.3% | 7.0 | 2.7kg | 1407kcal | 28歳 | 49.4kg | -2 | 78cm | 90cm |
断食25日目です。私が断食している理由の1つは、1996年にスコットランドのロスリン研究所で誕生したクローン羊ドリーに由来しています。ご存知の通りDNAには全身の設計図が記録されているはずなのですが、このとき研究者は羊の乳腺の細胞から全身の設計図を取り出して、一匹の羊を誕生させようとして乳腺のDNAに様々な栄養を与える実験を繰り返していました。しかし、どんなに様々な栄養を与えても結局乳腺の細胞からは乳腺しか出来上がらず、諦めてしまいました。しかし、そうして何の栄養も与えずに放置しておいたDNAから、なんと全身の設計図が偶然にも取り出せたのです。そして乳腺の細胞から一匹の羊が誕生しました。それがクローン羊ドリーだったのです。このクローン羊ドリーの誕生からもわかるように、動物の細胞というのは栄養を与えることだけが活性化するということだけではなく、逆に栄養を与えない方が未知の活性化を引き起こすということを物語っているのです。お腹が空いたら食事を摂る、疲れたら栄養ドリンクを飲む、病気になったら薬を飲む、何でもプラス、プラス、プラスというのが常識ですが、マイナスの理論で細胞の活性化を高め、自然治癒能力を最大限に引き出すのは更に強力なのではないかと、この20年の断食生活で実感しています。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月24日
24日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
60.9kg | 13.8% | 7.0 | 2.7kg | 1418kcal | 28歳 | 49.8kg | -2 | 78cm | 91cm |
断食24日目です。昨日、お湯500ccに対して塩3gを入れて飲んだのですが、これだと強い空腹感と倦怠感でバテバテになってしまいました。よって、今日は塩を4gにしてみました。24日も食事をしていない極限状態だと、塩の1g単位で微妙に体調が違いますね。仕事の締め切りが迫っているので、ずっとパソコンに向かってます。おかげで肩甲骨の下辺りの筋肉が痛くてしかたがありません。1〜2時間作業したら、横になって10分位休むようにしていました。今日は人と話すのも億劫な感じです。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)、ミルマグ(水酸化マグネシウム水溶液)25ccを溶かした200ccの水
2015年10月23日
23日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
61.4kg | 15.1% | 7.5 | 2.7kg | 1409kcal | 28歳 | 49.4kg | -2 | 79cm | 93cm |
断食23日目です。今日は強い空腹感があります。最近、体のあちこちに出ていたかゆみは、どうやら塩の摂り過ぎかもしれません。体の塩分濃度は0.85%なので、500ccのお湯に対して6gの塩は多かったのでしょう。今日は塩を3gにしてみました。ちょっと薄味ですが、しばらくこれで試してみようと思います。おかずは、鰹節パック、又は永谷園の松茸のお吸い物の「臭い」です。臭いを嗅ぐだけでも、結構その気になります。仕事でパソコンのやり過ぎで背中に強い痛みを感じたので、サウナへ行って、湯船のジェットを10分間背中に当ててました。だいぶ痛みが和らぎました。食事を摂っていないので、立ち眩みや足下がフラフラしましたが、なんとか大丈夫です。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月22日
22日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
61.9kg | 15.3% | 8.0 | 2.7kg | 1418kcal | 28歳 | 49.7kg | -2 | 80cm | 92cm |
断食22日目です。3日前の10/19(月)に私が企画して月一で開催している「世界の料理教室」というワークショップに行ってきました。講師の方は世界中を廻って家庭料理を習得された先生で、今回は、インドの家庭で作るやり方とまったく同じキーマカレーと手作りナンでした。一切カレールーを使わずにインドの家庭と同じようにスパイスから作るので、レトルトやレストランのキーマカレーとはまったく違う味がして、超美味しいそうです。主催者側なので現場に立ち会わなければならないのですが、水しか飲めないので、味は想像するしかありません。そして、今日は、女性3人のクライアントとちょっとオシャレなカフェでティータイムミーティングでした。ここでも私は水しか飲めないのですが、2時間も何も注文しないで座っているというのはカフェの方にとって迷惑なので、スコーンを注文して女性の方々に食べていただきました。レーズンが入ったスコーンにハチミツと生クリームを付けて食べるものです。これも美味しそうでした。でも、どんなに目の前に食事を出されても断食中は、「食べる」という感覚が麻痺しているので、苦にはならないのですが、楽しみがないような感じは残ります。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月21日
21日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
62.8kg | 15.2% | 8.0 | 2.8kg | 1443kcal | 28歳 | 50.5kg | -2 | 80cm | 92cm |
断食21日目です。今日、友人に「目ばかりギョロギョロしていて表情が無くなった」と言われてしまいました。確かに表情どころではないというのが現在の心境です。強い倦怠感はありませんが、疲れやすく、多少フラフラします。21日間水しか飲んでいないのだから、仕方のないことです。前回30日断食直後に買った29インチのジーンズが履けたので、ちょっと嬉しかった。しかも、ベルトループの上に腰回りのお肉がはみ出ない感じで。からだのあちこちで意味不明のカユミが出たり、消えたりしてます。赤くなったり、治ったり。きっと何か悪い部分を修復しているんでしょうね。もう、お腹が空いているのか、空いていないのかが分からなくなってきました。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月20日
20日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
63.1kg | 16.4% | 8.5 | 2.7kg | 1430kcal | 28歳 | 50.1kg | -2 | 81cm | 93cm |
断食20日目です。断食の最大の敵は空腹感ではありません。『つまんない感』です。空腹感は3日もすれば、ほぼ感じなくなります。しかし、普段食事していた時間が丸々なくなるのですから、なんとなく『つまんない』のです。でも、この『つまんない感』を侮ってはいけません。これに負けて挫折してしまうケースが多いのです。私も過去に『つまんない感』に負けて挫折したことがありました。そう考えると食事って、つくづく娯楽だな〜と思います。ただ栄養を摂るために食べているのではなく、精神的満足も得ていることを、しみじみ実感するのが断食です。あと20日、『つまんない感』と戦ってみたいと思います。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月19日
19日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
63.1kg | 16.9% | 9.0 | 2.7kg | 1422kcal | 28歳 | 49.2kg | -2 | 82cm | 93cm |
断食19日目です。私最も優先している断食の目的は、ダイエットでもなく、胃腸の休息でもありません。体全体の細胞間、及び細胞内の汚れの掃除です。体の外側でしたら、シャワーを浴びて石鹸でゴシゴシ洗えば、垢を落として綺麗になれますが、体の内側を石鹸で洗う訳にはいきません。細胞間、及び細胞内に汚れがあるのではないかという仮設を立てたのは20年前でした。そのようなものが存在するなんて考えていた方はごく少数だったのではないでしょうか。しかし、最近外国の医者が同じような論文を発表していました。私が20年前に立てた仮説は以下のようなものです。細胞間に蓄積した体内の垢が栄養や酸素を運ぶ道を狭くしたり塞いだりすると、その先にある臓器が機能しなくなって病気や老化を引き起こす原因なのではないかということです。台所の流しの下から下水に繋がる配管だって、長い間清掃しなければヌルヌルの汚れが溜まります。追い炊き式の風呂釜の中にもワカメのような汚れがへばりついています。洗濯槽のドラムの周りも同様です。この細胞間、及び細胞内の汚れを綺麗に掃除することによって、その先の臓器、肌、毛根、感覚器官、筋肉、生殖器、その他の若さが保たれ、体の内側からアンチエイジングになると考えたのです。断食をすると、体内の細胞が飢餓状態になり凶暴になります。自分の周りにある自分の体以外のものは何でも喰い尽くしてしまいます。汚れ、ガン細胞、病原菌、とにかく何でもです。ちょっと大げさですが、皮膚の細胞が着ているTシャツまで食べてしまうのではないかというくらいの凶暴性を感じることがあります。断食終了後は、体全体の配管がピッカピカになって、まるで赤ちゃんにリセットされたような状態ですから、ジャンクフードや化学調味料は体が受付なくなります。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月18日
18日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
63.9kg | 17.4% | 9.5 | 2.8kg | 1433kcal | 29歳 | 50.0kg | -2 | 81cm | 93cm |
断食18日目です。今日は終日仕事で外出しました。1Lペットボトルに約1%の塩水を入れて持って行ったのですが、なぜかペットボトルのプラスチック臭が鼻についてしまい飲み辛かったので、自販機でミネラルウォーターを購入しました。よって、外出中は塩分が不足し、一日中口の中が乾き、倦怠感に包まれていました。19:00に帰宅し、3時間仮眠した後に今日の報告を書いています。明日も終日外出なので、塩水を入れる容器には注意したいと思います。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月17日
17日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
64.6kg | 15.0% | 8.5 | 2.9kg | 1491kcal | 28歳 | 52.0kg | -1 | 82cm | 94cm |
断食17日目です。今日は少し疲れを感じました。ふらつきもありました。水分を摂る量が少し減ったからではないかと思います。500ccのお湯に天日海塩6gを溶かして飲んだら解消されました。午後からサウナに行ってきました。前回は息切れしてサウナ室に6分しか入っていられませんでしたが、今日は12分入っていることができました。秋晴れの露天風呂のジャクージバスはとても気持ちが良かったです。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月16日
16日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
65.6kg | 16.2% | 9.0 | 2.9kg | 1495kcal | 28歳 | 52.1kg | -1 | 82cm | 95cm |
断食16日目です。口の中が乾いてベタベタするので、その度に水を飲んでいましたが、間違いでした。半月食べ物を噛んでいないので、唾液の分泌が悪くなって口の中が乾いていたのです。水ばかり飲んでいたので、ここ数日間はむくみ気味でした。そこで、口に何も入れずにガムを噛むようにクチャクチャやっているうちに口の中の乾きが和らいできました。食べないというのは、いろいろなところに影響が出てくるものです。今日も5kmジョギングしてきました。昨日は半袖に短パン姿だったのですが、今日は肌寒くなってきたので長袖、長ズボンのジャージにしました。真冬に断食すると、体脂肪が減っているせいで寒くてひもじいので、10月から11月にかけて実行する方が比較的に楽です。なんだか今日は眠くてしかたがありませんでした。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月15日
15日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
66.3kg | 16.3% | 9.5 | 2.9kg | 1511kcal | 28歳 | 52.6kg | -1 | 82cm | 94cm |
断食15日目です。空腹感、倦怠感、体の各部の痛みなど全くありません。脱水症状を避けるため、水を飲むときに塩を入れるようになってからは、水持ちが良くなって、体重の減少が停滞気味です。よって、今日は体調が良いので断食3日目以来の5kmのジョギングを楽しみました。普段より体が軽く感じてとても快調でした。体と相談しながら明日もジョギングしたいと思います。18:00からは、カイロプラクティックにの施術も受けてきました。前回、全身の骨格の位置を矯正していただてのですが、あれから10日の間に、また少し元に戻り気味になっていたので、再度矯正していただきました。施術前、施術後の全身を比べた写真を見せられたのですが、見事に矯正されていました。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月14日
14日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
65.7kg | 17.9% | 10.0 | 2.8kg | 1468kcal | 30歳 | 51.1kg | -1 | 83cm | 95cm |
断食14日目です。ここのところ体重の減り具合が停滞しているのは、私の体が断食に気づいてしまったからです。断食モードに入ると体のあちこちに貯蔵しておいた脂肪という貯金をちょっとづつしか取り崩さなくなるのです。これはこれで凄いメカニズムだと思います。ですから本気で体重を落としたいときは、必要最低限の栄養を摂りながら、減量していることを体に悟られないようにしないとなりません。今回は減量が目的ではなく、水と塩だけの完全断食を40日間継続することが目的ですから概ね想定範囲内です。約20年前に初めて断食したときには、体内に約6kgのウンチを溜め込んでいました。断食開始前の体重と、ミルマグで腸内のウンチを出し切った5日後の体重の差が6kgでした。今回は断食開始5日後で3.7kgの体重減ですから、約3.7kgのウンチが体内にあったことになります。断食14日目で体重は6.4kg減っていますが、そこからウンチの3.7kgを引くと、減った脂肪は実質2.7kgしかないことになります。体セーブモードになっている状態が数値からもわかりますね。体重の増減を繰り返しているのは脂肪の減量が停滞気味で、しかも体内の水分量の増減の影響を受けているからです。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)炭酸水
2015年10月13日
13日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
65.5kg | 17.0% | 9.5 | 2.8kg | 1479kcal | 28歳 | 51.6kg | -1 | 84cm | 97cm |
断食13日目です。昨日は脱水症状に陥っていました。連休最終日だったので神社に参拝したり、住宅展示場を見て回ったり、アウトレットへ行ったりしましたが、息切れがひどくて歩き方もフラフラしていました。「断食中だから仕方が無い」と勝手に解釈していたのですが、塩を摂る量が不足していたようです。気がついては塩を舐めるようにしていたのですが、それでも量が少なくてpHバランスを崩し、水を飲めば飲むほど脱水症状を起こす状態になっていたようです。そこで、今日は500ccのお湯をどんぶりに注ぎ、そこに塩を入れて「塩だけのスープ」を作って飲むことにしました。しかも、正確に計って次回作るときのためにレシピにしようと考えました。お湯500ccに対して塩5gの場合は、ちょと上品なアサリのお吸い物のような味がします。お湯500ccに対して塩6gにすると讃岐うどんのスープのような味になりました。この場合、塩の選択が重要になるのですが、スーパーなどで数多く流通している、イオン交換膜製塩法で製造された食塩を使うと、ただ塩辛いだけでだめでした。その成分がナトリウム99%以上なので断食中の舌にはキツい感じがします。私は「天日海塩」という製造工程の最初から最後まで天日のみで乾燥させた、いわゆる海とほぼ同じ成分の塩を使うようにしています。ナトリウム以外のカリウム、カルシウム、マグネシウムなどの自然のミネラルが多く含まれているので、塩なのに甘みや旨味が感じられるからです。さて、出来上がった「塩だけのスープ」は「これが水と塩だけなの」と疑うほど美味しいのですが、何か今ひとつ足りないものがあります。「臭い」です。そこで、フードストックに残っていた「鰹節の小袋パック」を開封して、鰹節の臭いを嗅ぎながら塩スープを飲んでみました。するとビックリ、まるでうどんのスープを飲んでいる感覚と同じではありませんか。全ての感覚は最終的に脳が判断するわけですから、上手く脳を騙したことになります。味をせしめた私は、明日は「永谷園の松茸のお吸い物」を買ってきて、臭いを嗅ぎながら塩スープを飲んでみようと思います。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月12日
12日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
65.1kg | 17.3% | 9.5 | 2.8kg | 1464kcal | 28歳 | 51.0kg | -2 | 83cm | 96cm |
断食12日目です。背中の痛みや全身の倦怠感が和らいできたので、昨晩の就寝前に「ミルマグの水溶液」を飲みました。水200ccにミルマグ25ccを溶かしたものです。これを飲むと腸内の便が数時間後には、一気に野菜ジュース状態になって出るはずなのですが、今朝になっても一向にその気配がありません。そもそも断食初日からの3日間で、そのほとんどを出し切っていたので、「もう腸内には何も無いのかな〜」と思っていたら、ミルマグの水溶液を飲んでから18時間後の本日夕方に便通がありました。「もしかして宿便?」と期待したのですが、残念ながら普通の便でした。宿便だとしたら墨汁のように真っ黒な便のはずです。しかし、今回の便は強烈な悪臭を放っていました。ウンチの臭いとは全く違う臭いで、口臭の超キツい人と直近で会話しているような、堪え難い臭いでした。また、外出時にミネラルウォーターをペットボトルで飲んでいたのですが、飲んでも、飲んでも、直ぐに口の中がベタベタと乾いてきてしまいます。うっかりして、塩を摂ることを忘れていました。体内の塩分が不足するとpHバランスが崩れ、水を飲めば飲むほど、塩分が体外に出ていってしまいます。帰宅して直ぐ、塩を多めに舐めました。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月11日
11日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
65.2kg | 20.0% | 10.5 | 2.7kg | 1419kcal | 35歳 | 49.5kg | -2 | 84cm | 94cm |
断食11日目です。あちこちに出ていた体の痛みは無くなりました。全身を包んでいた倦怠感もほぼ解消されました。入眠から起床まで一度も起きる事なく熟睡できています。パソコン・モニターの文字がくっきりと良く見えます。頭痛もありません。3年前に実行した30日間の断食のときには、ウエストが89cmから72cmまで細くなったのですが、断食後75cmに戻ったときにスーツを新調しました。それまでのスーツがブカブカになってしまったからです。今日、久々にそのスーツを着てみたのですが、なんと着ることができました。加齢と共に深くなってきていた顔のホウレイ線も薄くなっています。世間は3連休中ですが、通常と変わらず仕事をこなしました。水と塩しか体内に入れていませんが、ときおり訪れる空腹感は、「中かんのツボ」を押すことで解消しています。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)、ミルマグ(水酸化マグネシウム水溶液)25ccを溶かした200ccの水
2015年10月10日
10日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
65.8kg | 20.1% | 10.5 | 2.7kg | 1432kcal | 35歳 | 49.9kg | -2 | 84cm | 96cm |
断食10日目です。あれほど苦しんだ背中の痛みもすっかり消えました。体全体を包んでいる倦怠感は残っています。今日は断食4日目に行った片道3.8kmのサウナへ、また自転車で行ってきました。食事しているときはサウナに12分くらいは入っていられたのですが、今日はサウナ室の中で息切れしてしまって6分ほどしか入っていられませんでした。サウナ室を出ると立ちくらみもしましたので、私は露天風呂の石畳の上にしばらく仰向けになって息を整えていました。休憩室で横になって休んでから帰宅したのですが、そのまま床に倒れ込むように寝てしまいました。何故、10日も食事をしていないのに、自転車に乗ったり、サウナに入ったりできるのかと申しますと、私の体への栄養補給が、体内に蓄えられている脂肪から供給されるようになったからです。人類は太古に何度も飢餓を経験するうちに、エネルギーを脂肪として体内に貯金する仕組みを構築しました。もし、食物を断たれるようなことがあっても、体内の貯金を取り崩しながら生命を維持できるようになっているのです。しかし、現代人はこの機能が麻痺しかかっているので、容易に体内の貯金から栄養を補給して生き続けるシステムに切り替われなくなっています。人は自分で思い立って食を断った場合は40日程度は生きられるという説がありますが、望まないのに食を断たれた場合は、体内に脂肪が残っているのに3日で餓死する場合もあるそうです。餓死というよりショック死に近い状態です。私は20年の断食の経験によって、外部から栄養が入って来なくなった場合には、スムースに内部の貯金を取り崩して生命を維持できる体質を手に入れましたので、普段通りの活動が出来るという訳なのです。スペックを見ると、まだまだ貯金は残っています。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月9日
9日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
66.3kg | 19.0% | 10.5 | 2.8kg | 1463kcal | 32歳 | 50.9kg | -2 | 84cm | 97cm |
断食9日目です。お風呂に入り過ぎたようなフラフラ感がまだ少し残っていますが、ほぼ通常通りの生活ができるようになってきました。私の自然治癒能力が体のあらゆる病気の元を治し終えようとしている感じがします。ただ胃の中に何も入っていないので、胃壁と胃壁がすれると鈍い違和感を感じます。断食などしていない日常でしたら空腹感と感じるような感覚です。豊かになった今の日本人は、空腹感を感じる機会など、ほとんど無いと思います。ちょっとお腹が空いたら、さほど出費せずにスーパーやコンビニ、ディスカウントストアなどで何でも手に入ります。そんな昔なつかしい空腹感が時々おとずれます。では、どうやってこの空腹感を食べずに克服するかですが、仰向けになってみぞおちとヘソの丁度真ん中あたりにある「中かん」というツボを息を吐きながら3秒ほどグゥーっと押します。これを2〜3回繰り返すと、空腹感は嘘のように消えてしまうのです。数時間経って空腹感が再度訪れたときは、また「中かん」のツボを押します。現在23:00ですが、背中の痛みも無くなり、弱い倦怠感以外はほぼ普段と変わらない体調になりました。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月8日
8日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
66.1kg | 18.6% | 10.0 | 2.8kg | 1465kcal | 31歳 | 51.0kg | -2 | 84cm | 97cm |
断食8日めです。3日目から背中の痛みと共に始まった全身の倦怠感がずっと続いています。お風呂に長時間浸かり過ぎて、イスに座って休んでいないと一歩も動けないような感じです。そんなフラフラした状況でしたが、背中の痛みが徐々に取れてきました。夕べはこの数日間で一番良く眠れたと思います。そこで私はマッサージを受けてみようと考えました。カイロプラクティックのような骨格の根本を治すことは期待していませんが、体を揉んだり、押してもらったりするのは気持ちが良いものです。最近あちこちに出店している「りらく」というマッサージ・チェーンに電話を入れて60分コースを予約しました。2,980円(税抜)は他店と比べるとリーズナブルだと思います。しかも、安かろう悪かろうということはなく、担当していただいた方はとても上手でした。帰りには期待以上に背中が楽になっていたので、マッサージという選択は正解でした。6日目のカイロプラクティックとマッサージの効果のせいか、頭痛、左臀部の痛み、股関節の痛み、膀胱付近の痛みが消えて、かなり通常の体調に戻ってきたような感じです。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月7日
7日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
66.8kg | 21.9% | 11.0 | 2.7kg | 1424kcal | 40歳 | 49.5kg | -2 | 86cm | 97cm |
断食7日目です。昨日カイロプラクティックの施術を受けたので、背中の痛みは和らいだのですが、まだ背中の中央の芯の部分の痛みが取れません。それでも何とか仕事ができるくらいにはなってきました。背中の筋肉痛とかの問題ではなく、想像以上に内蔵に疾患の元を抱えていたのだと思います。断食を知らないで普通に生活していたら、やがて何らかの病気を発症していたのでしょう。今日から左臀部や左股関節、膀胱の辺りも痛みを感じるようになってきました。もしかしたら、食事をしてしまえば全ての痛みから開放されるのかもしれません。しかし、食事をしてしまえば現在進行中の自然治癒の活動は中止され、病気の元を抱えたまま生きることになります。ここは何としても耐えなくてはなりません。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月6日
6日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
67.2kg | 20.2% | 11.0 | 2.8kg | 1463kcal | 35歳 | 50.8kg | -2 | 85cm | 97cm |
6日目の今日は9月中に予約を入れてあったカイロプラクティックの施術を受ける日でした。前日に背中の痛みでのたうち回っていたので、「もしかしたら痛みを和らげてくれるかも知れない」という期待もありました。カイロプラクティック医院の場所は、クルマで40分ほどかかるところにあります。背中の痛みとフラフラする頭でなんとか運転して辿り着きました。担当していただいているのは、一度施術を受けていた先生ですが、今日は詳しく観ていただけるということで、体全体の正面、背中側、右側、左側の写真撮影から始まりました。自分ではそれほど姿勢は悪くないと思っていたのですが、それは全くの間違いで右足は左足より3cm短く、猫背になっており、頭部は大分前に突き出ていて、骨盤も歪んで前方に移動していました。ストローだってあちこちが潰れていれば、まともにジュースを吸うことはできません。骨盤の歪みによって内蔵のあちこちが圧迫されていれば、様々な病気を引き起こすことは創造に難しくありません。1時間半の施術によって骨格を本来の位置に戻していただきました。翌週の予約を入れて帰途についたのですが、帰りはクルマのヘッドレストに後頭部を自然にピタッと付けて運転できました。今までは握りこぶし2〜3個分離れていたのですが、かなり頭部が前に出ていたようです。背中の痛みも少し和らいでいました。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月5日
5日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
68.4kg | 21.2% | 11.5 | 2.8kg | 1473kcal | 38歳 | 51.1kg | -1 | 86cm | 98cm |
5日目、起きてみると最悪でした。背中全体が痛くて痛くてイスに座っていられないのです。それでも仕事をしなければなりませんので、パソコンで作業を始めるのですが30分と座っていられません。5〜10分間床に仰向けに寝て、傷みが和らいでからまた仕事に戻るということを繰り返していました。しかし、午後遅くにはそれも出来なくなりベッドに倒れ込んでしまいました。それでも背中の痛みで眠ることは出来ません。傷みで何百回も寝返りを繰り返しながら、眠ることも出来ずに翌朝を迎えました。食事をしているときには出て来ない痛みが、断食を始めると体が抱えていた病気の元が出てきて自然治癒の活動によって修復を始めるのです。私の場合は、あくまでも仮定ですが、腎臓、肝臓、膵臓やその他の内蔵などに何らかの疾患の元があったと考えられます。ですから、ここで痛みが辛いからといって、食事をしてしまうと修復は中断され、病気の元が残ることになります。痛いといいながら半分は喜ばなくてはならないのです。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)
2015年10月4日
4日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
69.6kg | 20.8% | 11.5 | 2.9kg | 1509kcal | 36歳 | 52.2kg | -1 | 87cm | 98cm |
昨日のダウンで12時間以上眠ったので、頭がボーっとしていました。しかし、私はあのベッドに縛り付けらたような倦怠感は何かの好転反応だと感じ、さらに追い打ちをかけるべく午後からサウナへ行くことにしました。もっともっと好転反応を増幅させて、体内の病気の元となりそうな悪い気を全部排出してしまいたいと思ったのです。サウナまでの片道3.8kmを自転車で行くことにしました。フラフラになりながら帰宅すると案の定起きていられなくなり、またベッドへ直行しました。昨日から感じていた背中の痛みが強くなっていました。頭痛もしています。ミルマグによって、便がほとんど出なくなりました。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)、ミルマグ(水酸化マグネシウム水溶液)25ccを溶かした200ccの水
2015年10月3日
3日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
71.2kg | 21.1% | 12.0 | 2.9kg | 1541kcal | 36歳 | 53.3kg | 0 | 87cm | 98cm |
3日目の今日も水だけで特に空腹感も感じないので、思い切ってジョギングに出てみました。普段から頻繁に通っているコースで往復で5kmになります。何事もなく帰って来てシャワーを浴びた後のことでした。全身を強い倦怠感が襲い、起きていられなくなってしまいました。すぐさまベッドに横になったのですが、体全体が上から押さえつけられているようで起き上がることができません。頭の中で「まだ、仕事が残っているのに」と考えながらも、とうとうダウンしてしまいました。寝ながら背中に痛みを感じていました。ミルマグによって排泄される便に透明度が出てきました。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)、ミルマグ(水酸化マグネシウム水溶液)25ccを溶かした200ccの水
2015年10月2日
2日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
71.9kg | 20.8% | 12.0 | 3.0kg | 1564kcal | 35歳 | 53.9kg | 0 | 87cm | 97cm |
2日目になりますが、まったく空腹感もなく過ごしております。仕事も通常通りです。今回もお粥で胃を小さくしてから断食に入るという行程を省略していますが、もし、強い空腹感が出るようでしたら、お粥を食べることもアリだと考えていました。しかし、どうやらこのまま続けられそうです。ちなみに日本の水道水の検査基準はミネラルウォーターの検査基準より厳しいそうです。今回から水道水を濾過して(臭い消しのため)飲むことにしました。海外旅行へ行くときには日本で買ったミネラルウォーターを持っていかないといけないというのに、日本という国はなんて素晴らしいんでしょう。ミルマグによって腸内の便が9割程度排泄されました。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)、ミルマグ(水酸化マグネシウム水溶液)25ccを溶かした200ccの水
2015年10月1日
1日目
体重 | 体脂肪率 | 内蔵脂肪 | 骨量 | 基礎代謝量 | 体内年齢 | 筋肉量 | 筋肉スコア | 胴囲 | 胸囲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
72.1kg | 21.4% | 12.0 | 2.9kg | 1557kcal | 37歳 | 53.8kg | 0 | 88cm | 97cm |
本日2015年10月1日より約3年ぶりに長期間の断食に挑戦することにしました。今回は過去の最長30日間を超える40日間断食の挑戦です。断食初心者の頃は最初の3日間程度はお粥で胃を小さくしてから始めたていたのですが、慣れてくると体もわかっているようで、すぐに断食を始めることができます。ですので今日から水と、ときどき耳かき一杯程度の塩を舐めるだけで他の飲食物は一切体にいれません。体内のpHバランスが崩れると水を飲めば飲むほど塩分が出ていってしまい、危険な状態になるので、塩だけは接種します。また断食は日数を競争するものではありませんので、途中で危険を感じたら躊躇せずに離脱するつもりです。特に空腹感も感じずに1日目を終えることができました。ミルマグによって腸内の便が7割程度排泄されました。
本日のメニュー:水、天然塩(100%天日海塩)、ミルマグ(水酸化マグネシウム水溶液)25ccを溶かした200ccの水
もっと見る